ビットレックスでの取引方法
ログイントップページ左上BMarketsタブを押すと取引可能銘柄を表示することができます。
お気に入り、名前順、前日比(24時間比)値上がり%順、取引量順、価格順、
上場古い順、新しい順、など選べ、表示行数(表示銘柄数)指定、ティッカーの検索もできます。
次に取引を開始する場合、暗号通貨を送金する必要があります。
トップページ右上タブ右から4番目のWalletsをクリック
こちらの画面が開きます。
送金したい通貨を選択し、その左にある「+」のボタンをクリック
クリックすると下記の画面が出ますのでNEW ADRESSをクリック
アドレスが生成されますのでアドレス宛に暗号通貨を送金し着金を待ちましょう。
通貨のトレード方法
ビットレックスでは、仮想通貨取引では、BTC建(ビットコイン)でしか行なっていないためBTC換算での表示になります。
BMarketsをクリックし希望の通貨をクリック
それぞれの画面の説明をします。 ※画像はNEOを選択
下の画面が開きます。
こちらの画面は通貨のチャートになります。こちらから値動きの確認が取れます。
右側の画面
上から
表示通貨のアイコン、正式名称 (ティッカー)
LAST:現在の取引成立価格
B VOL:換算の取引量
BID:買い気配
ASK:売り気配
24hHIGH:24時間内高値
24hLOW:24時間安値
TRADING【注文入力ができます】
左が買い注文、右が売り注文
上から
UNITS:通貨注文量Maxボタンを押すと買える最高数量を表示します。
Bid:注文価格Priceを押すと現在の、取引成立価格LAST、買い気配BID,売り気配ASKを注文価格に反映します。
TYPE:注文方法です。limitは普通注文指値です。
Conditionalを押すと
Greater Than Or Equal To(注文値より同じか大きければ買う/売る。)
Less Than Or Equal To(注文値より小さければ買う/売る。)が設定できます。
Time In Force:自動キャンセルの設定ができます。
Good Til Cancelled:デフォルト設定自分で判断して消します。
Immediate or Cancel:通称IOC注文です。
注文を出した価格がすぐに成立しなかった場合自動的にキャンセルされます。
ORDER BOOK【気配表】
左側が買い気配表
右側が売り気配表
openorders 【自分の注文状況】
MARKET HISTORY【歩み値】
左から
DATE:売買成立時間
BUY/SELL:注文方法
BID/ASK:取引成立価格
TOTAL UNITS:取引成立数量
TOTAL COST:取引成立コスト
MY ORDER HISTORY 【自分の過去の注文状況】
表示通貨の自分の過去の取引が表示されてます。